最近引きこもりになりがちで運動不足だな~でも、筋トレは楽しくないし、すぐ飽きちゃうから、
家で楽しくエクササイズ運動できる事ないかな~
とボヤく、そんなあなたに読んでほしい記事です。

毎日筋トレは飽きるわいな

君のことにゃ〜
①Nintendo Switchを使ったエクササイズ
今流行りの”Nintendo Switch”このゲーム機を利用してエクササイズ(運動)出来るソフトがあります。
Fit Boxing(フィットボクシング)
ボクササイズは脂肪燃焼効果が高いのでおすすめです。
心拍数を一気に高めて行う運動なので終わると脱力感が半端ないです。 ボクササイズのカロリー消費量は、45分間で約400calくらい消費できるので、ダイエット効果は抜群と言えます。
“Fit Boxing(フィットボクシング)”は、画面に表示されるアイコンに合わせて一緒に身体を動かして、リズムゲーム感覚でボクササイズを楽しめるゲームソフトです。
楽曲のリズムに合わせて流れてくる動作を取るだけで、手軽に本格エクササイズを楽しめます。
ダイエット、運動不足解消など、目的に応じたプログラムでまるでジムに通っている感覚で、楽しくエクササイズすることができます。
リングフィットアドベンチャー
”リングフィットアドベンチャー”は、冒険しながらフィットネスするフィットネスアドベンチャーゲームです。フィットネスメニューをこなし、セットに付属している「リングコン」と「レッグバンド」にJoy-Conを取り付けて、全身を動かして遊びます。
ファンタジーな世界を冒険しながら、1日30分程度のトレーニングをこなし、ゲーム内のキャラクターだけでなく自分自身もレベルアップしていきます。途中で現れる敵に対して、筋トレで攻撃&防御して、遊びながら身体を鍛えることができます。
アドベンチャー以外にも、ミニゲームでの筋トレ、ゲームを進める際に有酸素運動も行われるので、上手くメリハリな運動をこなす事が可能です。

これは、新しいわいな〜
Just Dance now (ジャストダンス)2020
Just Dance 2020(ジャストダンス2020)。世界的にヒットした人気曲や話題曲を、40曲以上プレイすることができます。
プレイに合わせて消費カロリーも表示可能。楽しみながらダイエットや運動不足の解消にお役立ていきます。また、健康的に運動できるように、8種類の振り付けを専門家が考案。お子さまも一緒に楽しめるダンスを、楽曲と共にご家族みんなで楽しめるゲームです。

プロみたいに踊れるようになるにゃ〜

ダンスレッスンしてるみた〜い
②みんなでエクササイズゲーム
1Switchスポーツパーティー
『スポーツパーティー』は、その名の通り全6種のレジャースポーツを、みんなで楽しめて、最大4人でプレイすることができます。
ガッツリエクササイズしたくないけど、軽く身体を動かしたいとゆう方におすすめです。
軽く身体を動かす程度ですが、きずいたら汗だくになってる事間違いなしです。
③スマホアプリでエクササイズ
Just Dance now(ジャストダンスナウ)
先ほど紹介した、こちらのゲームはiPhoneアプリでも使用する事ができます。スマートフォンをコントローラーにしてダンスに参加する新しいタイプのダンスゲームです。同時プレイできる人数は無制限。プレイにはスマートフォンとインターネットに接続されている iPad or PCもしくはデバイスが必要です。最初の何曲かは無料ですが、途中から内金が発生します。
私もよく一人で使っていて、ダンスが初心者の方でも楽しく利用出来ます。1曲踊っただけで汗が止まらないので、エクササイズ運動、運動不足解消を見込めるおすすめ出来るアプリです。

これは、本当におすすめにゃ〜
④動画を見ながらエクササイズ
HAND CLAP
とにかくお金をかけずにアプリもダウンロードせずにエクササイズしたいとゆう方にオススメです。
これ、結構しんどいです。
“ハンドクラップダンス”とは、ダイエットシリーズの動画をたくさん公開している韓国人YoutuberのJosh(ジョシィ)さん、とBamui(バミィ)さんがYouTube上で公開したエクササイズです。
“ハンドクラップダンス”を踊る前にストレッチ、踊りやすい速度に調整して踊る、身体全体を使って動くことでダイエット効果をアップさせるみたいです。また、良い感じのビートがリズミカルに踊るのを助けてくれるので、楽しくエクササイズに取り組めます。なので数回やればあなたの体も引き締まってくること間違いなしです。
いかがでしたでしょうか。今回は、筋トレではなく楽しく自宅で出来るエクササイズをご紹介させて頂きました。
本記事を最後まで読んで下さった方、誠にありがとうございました。

お疲れ様ですたにゃ~

よし!早速やるわいな~